-
朝倉家具|三ツ星弁当箱 スリム
¥8,800
新潟市の朝倉家具が作る、杉と桐のお弁当箱です。 挽き曲げ加工と、相欠き継ぎ(あいかきつぎ)に、3つの木釘止めで、しっかりと作られていて、仕口(しぐち)が美しい製品です。 杉の本体と、桐の蓋が、余計な水分を吸収して、ご飯が水っぽくならず、杉の香りとともに、美味しく頂けます。 日トでは容量600mlとスリム(500ml)の2種を取り扱っています。 どちらも200gほどのご飯が入り、大人でもちょうど良いサイズです。 スリムのサイズは、鞄やトートバッグにも入りやすく、通勤の邪魔になりません。 おばんざいや常備菜を入れて、普段の食卓にもお使いいただけます。 木の質感を損なわない、ガラス塗料で仕上げられているため、食器洗い洗剤も使用できて、お手入れしやすくなっています。 こちらはスリム(500ml)の購入ページです。 製作:朝倉家具 素材:本体/杉 蓋/桐 仕上げ:ガラス塗料 サイズ: スリム/ 幅 200mm 奥行 83mm 高さ 63mm (600ml /幅 188mm 奥行 109mm 高さ 66mm) ・ひとつひとつ手で製作されています。サイズ、形状に若干の誤差がございます。 ・天然木のため、木目、色味が異なります。自然のものとしてご理解ください。 ・ご飯をつめる際、水で湿らせ軽く拭き取ってからお使いいただくと、くっつきにくくなります。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをご使用いただき、こすり過ぎないようにお気をつけください。 ・直射日光の当たる場所での保管はお避けください。 ・お客様のご都合による返品(イメージと違った、気が変わった等)はお受けしておりません。しっかりご納得された上でのご注文をお願いいたします。 ・実店舗と在庫を共有しているため、ご注文時に実店舗で在庫切れになっている場合がございます。その際はキャンセルとなりますことをご了承ください。
-
朝倉家具|三ツ星弁当箱 600ml
¥8,965
新潟市の朝倉家具が作る、杉と桐のお弁当箱です。 挽き曲げ加工と、相欠き継ぎ(あいかきつぎ)に、3つの木釘止めで、しっかりと作られていて、仕口(しぐち)が美しい製品です。 杉の本体と、桐の蓋が、余計な水分を吸収して、ご飯が水っぽくならず、杉の香りとともに、美味しく頂けます。 日トでは容量600mlとスリム(500ml)の2種を取り扱っています。 どちらも200gほどのご飯が入り、大人でもちょうど良いサイズです。 おばんざいや常備菜を入れて、普段の食卓にもお使いいただけます。 木の質感を損なわない、ガラス塗料で仕上げられているため、食器洗い洗剤も使用できて、お手入れしやすくなっています。 こちらは600mlの購入ページです。 製作:朝倉家具 素材:本体/杉 蓋/桐 仕上げ:ガラス塗料 サイズ: 600ml /幅 188mm 奥行 109mm 高さ 66mm (スリム/ 幅 200mm 奥行 83mm 高さ 63mm) ・ひとつひとつ手で製作されています。サイズ、形状に若干の誤差がございます。 ・天然木のため、木目、色味が異なります。自然のものとしてご理解ください。 ・ご飯をつめる際、水で湿らせ軽く拭き取ってからお使いいただくと、くっつきにくくなります。 ・洗うときは、柔らかいスポンジをご使用いただき、こすり過ぎないようにお気をつけください。 ・直射日光の当たる場所での保管はお避けください。 ・お客様のご都合による返品(イメージと違った、気が変わった等)はお受けしておりません。しっかりご納得された上でのご注文をお願いいたします。 ・実店舗と在庫を共有しているため、ご注文時に実店舗で在庫切れになっている場合がございます。その際はキャンセルとなりますことをご了承ください。