1/8

角 俊弥|丸椀 大

¥22,000 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

山口県で木の器を製作されている、角俊弥さんの漆のお椀です。
倒した木材をクサビではつり、水中につけたり雨に当てたりしながらアクや油分を抜いた後、3〜4年自然乾燥させ、手彫りで形を作り出し、蒔地という伝統的な漆工法の漆塗りで仕上げられています。
蒔地の工程は9工程ほどあり、木を丈夫にするためにどれも欠かせない工程で、気温や湿度にも左右されるので、仕上げまで最低でも1ヶ月ほどかかるそうです。

素材は北海道の朴の木で、手彫りの彫り跡と漆が手によく馴染み、丸い形も柔らかく、温かい料理を受け止めてくれます。
食卓に奥行きを与えてくれるような漆の深い色合いも、使うほどに変化していく楽しみがあります。

大小2種の大きさがあります。(写真6枚目)



作家:角 俊弥
素材:漆器

サイズ:口径 100mm 高さ 75mm


・ひとつひとつ手で製作されています。寸法、形状、容量、重さ、色味などに多少の誤差がございます。
・電子レンジや食洗機の使用はお避けください。
・漆器は急激な温度変化に弱いので、沸騰したてや非常に高温のものは、飲める程度の熱さまで冷ましてお入れください。
・長時間水につけたままにせず、洗う時は柔らかいスポンジをお使いください。
・お客様のご都合による返品(イメージと違った、気が変わった等)はお受けしておりません。しっかりご納得された上でのご注文をお願いいたします。
・実店舗と在庫を共有しているため、ご注文時に実店舗で在庫切れになっている場合がございます。その際はキャンセルとなりますことをご了承ください。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥22,000 税込

SOLD OUT

同じカテゴリの商品